ナイチンゲールの歌 /ゲスティ、レーグナー、ドレスデン・フィルハーモニー
収録曲
Side 1
F.グローテ:映画「スウェーデンのナイチンゲール」より 「ナイチンゲールの歌」
N.ドスタル:喜歌劇「クリヴィア」より 「私は恋して」
アルディティ:「キスのワルツ」
モーツァルト(アダム編):「ねえ、ママ、聞いて」 ブラヴール変奏曲
Side 2
アレキサンダー・アラヴィエフ: 「ナイチンゲール」
ヨハン・シュトラウス二世:喜歌劇「こうもり」より 2幕「私の伯爵様」
ヨハン・シュトラウス二世:喜歌劇「こうもり] より 3幕「田舎の無垢な娘の役をやるときは」
ヨハン・シュトラウス二世:ワルツ「春の声」
シルヴィア・ゲスティ(ソプラノ)、ハインツ・レーグナー(指揮)ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
1960年代終わり頃の録音で、東独AMIGA(ETERNA)からも同一音源のレコードが出ていた。こちらのTELEFUNKENレーベルのは、西ドイツで発売されたもの。
コロラチーラ・ソプラノとしてのシルヴィア・ゲスティを鑑賞する上で避けては通れない盤だと思う。何れもが素晴らしい歌唱で、聴き手は圧倒される。音質も良く、オーディオ的にも満足のいくLPレコードである。
| 固定リンク
« イタリアオペラ、フランスオペラのコロラチューラアリア集/ゲスティ、マズア、ドレスデン・フィルハーモニー | トップページ | ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」/カイルベルト、ベルリンフィル他(TOWER RECORDS Definition Series SACD/CDハイブリッド盤) »
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェン 交響曲第3番 ワルター、コロムビア交響楽団(7SACD+2CD ベートーヴェン:交響曲全集から)(2019.12.06)
- ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」ワルター、コロムビア管弦楽団(7SACD+2CD ベートーヴェン:交響曲全集から)(2019.11.29)
- ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲/フランチェスカッティ、ワルター、コロムビア交響楽団(7SACD+2CD ベートーヴェン:交響曲全集から)(2019.12.03)
- テレマン「食卓の音楽」全曲 ベルダー&ムジカ・アンフィオン(2019.11.26)
- Meditation(瞑想曲)/グリュミオー、ハイデュ(2019.11.22)
コメント