モーツァルト 弦楽五重奏曲 第1番、4番/アウリン四重奏団、今井信子(TACET SACD/CD)
1-4 弦楽五重奏曲 第4番
5-8 弦楽五重奏曲 第1番
アウリン四重奏団 今井信子(Va.)
録音:2014年、2015年
憂いのこもった第4番と少年時代に書いた第1番のカップリング。第1番は17歳のときに作曲し、モーツァルトには珍しく書き直して完成させたもの。少年時代の作品とは思えないほど、洗練され軽快な曲風だ。
音質的には、先に紹介した弦楽五重奏曲 第2番、3番とほぼ同じクオリティであり、非常に質が高い。CD層もかなりいい音質だが、SACD層を聴いてしまうとCD層は若干物足りなく感じられる。弦楽器の美しい響きが楽しめるディスク。
| 固定リンク
« J.シュトラウス2世 ワルツ 「千夜一夜物語」、「人生を楽しめ」/ヨハン・シュトラウス3世とオーケストラ(80RPM SP盤) | トップページ | モーツァルト 弦楽五重奏曲 第5番、6番/アウリン四重奏団、今井信子(TACET SACD/CD) »
「音楽」カテゴリの記事
- グリーグ シューマン ピアノ協奏曲/リパッティ、フィルハーモニア管(2021.02.26)
- レハール・ほほ笑みの国/アッカーマン、フィルハーモニア管弦楽団 他(33CX1114/5)(2021.02.23)
- ヴェルディ 歌劇「トロヴァトーレ」全曲/チェリーニ RCAビクター管弦楽団他(ALP1112/3) (2021.02.19)
- モーツァルト「後宮からの誘拐」全曲/フリッチャイ、ベルリン放送交響楽団 他(2021.02.16)
- モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」、第36番「リンツ」/ニコリッチ、オランダ室内管弦楽団(TACET SACD)(2021.02.12)
コメント